デスクワークなどで同じ姿勢をとり続けたりすると、首や肩、背中の筋肉が疲れてきます。
そうすると、筋肉に乳酸などの疲労物質がたまり、筋肉が硬くこわばって張ってきます。
また、寝不足やストレスなども筋肉を緊張させ、疲労物質をためこんでしまいます。
このような筋肉の疲れが筋肉のハリや痛み、ダルさなどの症状を引き起こすのです。
こわばった筋肉が血管を圧迫すると血行不良となり、痛みがひどくなります。
末梢神経が傷ついて、ジーンとする痛みやしびれが生じてきます。
肩の痛みの8割の方は、デスクワークや日常生活などによる背骨のゆがみから
筋肉が圧迫を受けて症状として現れます。
「肩の痛み」のことなら、
お近くの『あいらぼ整骨院』へご相談ください。